体験講座情報
ホーム > 体験講座情報 > 2024年12月7日 農家さんから教わる「しめ飾りづくりと餅つき」体験(昼食付)
申込締切:〜11月26日
地域の文化
2024年12月7日(土) 農家さんから教わる「しめ飾りづくりと餅つき」体験(昼食付)
お正月を迎える「しめ飾り」を稲わらから作り、外で餅つき体験をします。お餅の試食、昼食付き。
日時 | 2024年12月7日(土)10:00~12:30 |
---|---|
場所 | 重松の家 |
参加費 | 1,500円、小学生以下1,000円 |
定員 | 15名 |
講師 | 佐藤 重博さん、祐子さん(重松の家) |
持ち物 | 汚れてもいい服装、防寒着、飲み物 |
-
11月26日(火)18時まで、お電話のみで受付します。
応募者多数の場合抽選となります。
翌日に抽選を行い、当選した方にのみご連絡します。
抽選日以降空席があった場合は、先着順に受付します。 - 講座のお申し込みのキャンセルは、開催日より1週間前までにお願いいたします。
お申し込みはこちら
Tel:018-893-3412